日本には世界の宝ともいわれる日本国憲法があります。
日本は第二次世界大戦の後、2度と戦争をしないこと、軍備を持たないことを誓った国です。
日本国憲法は権力が2度と同じような間違いを繰り返さないように、法律で権力を縛るものです。
日本国憲法は、権力が人々を支配するためにあるものではありません。
憲法を守らなければいけないのは権力であり、権力が勝手に変えようとしてはいけないものです。
でも今日本では戦争をしたくてたまらない人たちが力を握り、ふたたび戦争ができる国にしようとしています。
こどもがいる方、孫がかわいい方、教育に携わる方、こどもはいないくても次の世代にどんな未来を手渡したいか真剣に考えている心あるみなさん、どうかこの動画を観てください。
#戦争できる国にしないために、この動画を観て会話を始めてください。
ひとりひとりに必ずできることがあります。
「 大変だよ、なんとかしようよ 」と会話を始めてください。
世の中がギスギスしているのを感じている人は多いと思います。
世界のあちこちで戦争やそれによるこどもたちの飢餓、色々な争いやテロ、集団殺戮が起きています。
2015年から始まって今も続くイエメンの戦争では、ひどい飢餓が続いています。このままだと2019の終わりまでに 233,000人の人が犠牲になると、国連は予測しています。そのうち140,000 人は5歳以下のこどもたちです。
日本は日本国憲法で守られているから大丈夫と思っていたのはわたしたちが子供の頃。今思えばあの頃から静かに周到に人々は洗脳されていたかもしれません。
物言わぬおとなしい、権力が支配しやすいこどもたちが大人になって、無関心で操作しやすい国民となるようにずっと考えない人たちを育ててきたのかもしれません。
テレビやゲーム、娯楽を与えておいて、のほほんとする人々を大量生産してきたのでしょう。過労死や自殺を考えるほど人々を働かせて、それでも文句を言わない人たちを育ててきたのでしょう。
日本には世界の宝ともいわれる日本国憲法があります。
憲法記念日には平和への思いを新たに各地で憲法集会が行われます。
商業メディアはまた何も報道しないでしょう。
私たち一人一人がいま何かできることをしましょう。